燃活サポート

身体を冷えから守る光電子下着シリーズ!!

ラインナップはこちら!!

 

🔷あったかサポート シルクインナー 8,800円(税込)

 

🔷あったかサポート シルクヒップボトム 7,150円(税込)

 

🔷あったかサポート シルクレッグウォーマー 6,050円(税込)

 

🔷ハイサポートタイスト140d骨盤プラス  10,780円(税込)

 

🔷ハイサポートパンスト140d骨盤プラス  9,680円(税込)

 

外気による冷えから身体を守りましょう😘

 

エステWAM熊本店  096-373-1701 岩本

❀ショップWAM

❀エステWAM公式HP←メルマガ登録はこちらから♪

❀熊本店Instagram

あなたはどのタイプ(*゚∀゚)?

熊本店のお庭に一輪のバラが咲きました

いくつか蕾もあるので、これから咲いてくれる事が

とても楽しみです

 

さてさて、

一段と寒くなって参りました。

万病のもとと言われる

「冷え」を感じる季節です…

 

〈冷えタイプ〉

 

A:手足末端冷え

手足が冷たい、寒いと手足から冷える。冷えとともに頭痛や肩こりなども併発しやすい

 

B:下半身冷え

腰から下が冷えるため、手は温かく足だけが冷える。デスクワークなど、下半身の筋肉が硬直し、

血液の流れが滞りやすい状況で起こりやすい。

 

C:内蔵冷え

手足や肌表面は温かいけれど、お腹が冷える。冷えがカラダの表面に出にくい為、

自覚症状が少ない。

 

D:全身冷え

季節問わず常に冷えを感じている。不摂生な食生活など基礎代謝の低下が原因で起こりやすい。

 

「冷え」を放っておくと、

 

体調面では、

 

内蔵の働きが悪くなり免疫力が低下し、風邪や感染症などにかかりやすくなり、

 

だるさや下痢、月経不順、不眠、肩こり、頭痛などのカラダの不調が起こりやすくなります。

 

ボディラインにおいては、

 

「冷え」による血行不良からリンパの流れも悪くなる事で、

体内の老廃物もデトックスしづらく、

 

その結果、

カラダに定着するものが増え、太りやすくなってしまいます

 

そして、

血流低下は活性酸素を過剰に発生させる原因にもなるため、

抗酸化力を高めることも重要です。

 

あなたはどのタイプ(*゚∀゚)?

 

ご自身の「冷え」タイプを知り、

これからが冬本番になりますので、しっかりと対策をして参りましょう!!

 

エステWAM熊本店  096-373-1701 岩本

❀ショップWAM

❀エステWAM公式HP←メルマガ登録はこちらから♪

❀熊本店Instagram

下着キャンペーン♪

ブリリアントシリーズより限定色のレースが出ました!

スペシャルローズブラック

スペシャルスカイブルーブラックの2種類です!

どちらも素敵なデザインとなっております

11月30日から12月7日まで熊本店でご試着頂けますので、

是非この機会に御覧くださいませ

 

 

エステWAM熊本店  096-373-1701 村上

ショップワム

インスタ→是非ご登録お願い致します♫

HP←お得情報満載のメルマガ登録はこちらから

 

白髪に良いかも?

毎月頭皮の洗浄&マッサージ&バイオプトロンでライトセラピーされている

K様

とにかく白髪は大変!!と仰り

美容室にすぐに行かないと間に合わなくなる事がお悩みでした。

それがDSヘッドのお手入れを月に1回はじめられて2年以上になられるのですが

先日ご来店の際に

ヘッドのお手入れを続けているからか

最近2ヶ月に1回くらいで白髪染めが良くなられた(白髪が以前ほど気にならなくなってきた)

と仰いました

嬉しいお声でした

ヘッドのお手入れは一度されるとやみつきです

←ヘッド洗浄中♪

洗浄↓

お美顔と合わせて、ヘッドもオススメです

エステWAM熊本店  096-373-1701 大坪

ショップワム

インスタ→是非ご登録お願い致します♫

HP←お得情報満載のメルマガ登録はこちらから

 

トレーニングの前も栄養を!

トレーニングの後、食事を摂るべきだとご存知かと思いますが、

トレーニングの前の食事もとっても重要だとご存知ですか?

 

質が高くて、高い栄養の物を食べることが大切です。

 

「血糖」安定させ、エネルギーレベルもを高くすることが重要なので、食べる事が必要です。

 

しかしトレーニングの前にたくさん食べたり、たくさん飲んだりお腹が苦しくて気持ちが

 

悪くなる可能性がありますので量の調整、消化の時間が必要です。

 

トレーニングの前はスナック(軽食)だったら1時間から1時間半前に摂りましょう。

 

しっかりした食事であれば2時間から2時間半まで時間をあけても良いかと思います。

 

Q: どんなものを何を食べたら良いか?

 

A: 炭水化物と食物繊維をベースにして、

消化をしやすくするためにタンパク質と脂質を少なめに含んでいる食事にしましょう。

スナックだったら例えば:

*無糖のピーナッツバターかアーモンドバター、全粒粉パンのサンドイッチ

*オーツ麦やオーツミールと豆乳ヨーグルト

*健康的なクラッカー野菜スープ

*10-12グラムミックスナッツや木の実や種、好きな果物(バナナなど)

*おにぎりの具は脂質の少ないものをオススメ

 

身体の調子が良い状態でトレーニングできるように頑張りましょう!

 

次回は肩こりについてポストします!

 

096-373-1701 エステWAM熊本店 ローマ

ニュースレター配信♪

昨日はニュースレターが配信されました♪

皆様ご覧いただけましたでしょうか??

今回記載された内容は

美容的にも健康にとっても大きなダメージとなる「冷え」

例年より寒いと言われている今冬を乗り越えるための

冷えタイプ別傾向と対策

会長、坂元みどりによる「眉の簡単メイク方法」や

ワムスタッフによる「美活レシピ」

ゆーすけ社長の「ニャンだフルDASY」

Q&Aになっております

 

是非お時間ある時にご覧下さい♪

 

 

 

096-373-1701 エステWAM熊本 村上

ショップワム

インスタ→是非ご登録お願い致します♫

HP←お得情報満載のメルマガ登録はこちらから

 

DNA検査

DNA検査結果をお伝えして1ヶ月

U様、体重2キロ減

”言われたようにしているだけで、こんなに落ちるんだと思いました”と

嬉しい感想を頂きました♪

やれば痩せる

そう実感した遺伝子検査の結果でした。

エステWAM熊本店  096-373-1701 大坪

ショップワム

インスタ→是非ご登録お願い致します♫

HP←お得情報満載のメルマガ登録はこちらから

 

 

肩こりになる理由は

肩こりは大怪我ではないですが、毎日続くとライフクオリティーが下がりますね。

今の時代で肩こりになる理由はたくさんあります:

※悪い姿勢で長い時間座りっぱなし

※使いすぎ

※ストレス

※姿勢の癖の問題

※怪我

※寝方

※運動不足

 

多くの方は悪い姿勢で長い時間座りっぱなしということと

運動不足が原因ですね。

長い時間パソコンの前か、テレビの前で座ることが多いし、

車の運転もありますので肩に絶対テンションがきますね!

 

Q:これからどうすればいい?

 

A:

痛みがひどくあれば運動は控えたほうが良いかと思います

そうならないために、次のポストでご自宅でできる肩こり対策の動きの紹介をします!

096-373-1701 エステWAM熊本店 ローマ